原美術館ARC
HARA MUSEUM ARC

見 よう
牧場でアート体験!? この美術館、すごいんです
日本における現代アートを取り扱う先駆け的存在、東京都品川区の原美術館の別館としてオープンしました。国内外の優れたアートを展示する現代美術ギャラリーと、近世日本絵画をふくむ東洋古美術を展示する特別展示室「觀海庵(かんかいあん)」があります。敷地内にも作品が点在。おしゃれなショップとカフェもあり、ここでしか味わえないくつろぎのひとときをお過ごしください。
料金・スケジュール
開館時間 | 9:30~16:30 入館は16:00まで |
---|---|
休館日 | 木曜日(祝日・8月を除く)、展示替え期間、冬季、1月1日 |

POINT

ハート型のオブジェを
くぐり抜けてみよう!
美しい赤のガラスでできたデリケートな作品は、ジャン=ミシェル オトニエルの「Kokoro」(こころ)。そっとくぐり抜けて美術館の入り口に向かいましょう!その先の黒いボックスの中には折り重なる不思議なかたちのオブジェが標本のように収められています。


美術館を設計したのは、
世界的建築家、磯崎新さん
緑とのコントラストが美しい厩舎風の黒い建物は、あの世界的な建築家、磯崎新さんが設計しました。この建築物だけでも、一見の価値ありです。
原美術館ARC外観
撮影:齋藤さだむ

よくあるご質問
- 車イスでも場内を回ることはできますか?
- 場内は、障害のある方や車イスでも移動しやすいよう、道路の舗装、遊歩道の整備など、バリアフリーに努めております。また、身障者用トイレも場内5箇所に設置してございます。ただし、榛名山麓に広がる牧場のため、坂道が多いです。
- ベビーカーや車イスで場内をまわれますか?
- はい。ただし、榛名山麓にある牧場のため坂道が多いです。 ベビーカーや車イスを除き、車輪のついた器具・乗り物はすべてご遠慮いただいております。
- 車イスやベビーカーの予約はできますか?
- 事前ご予約は承っておりません。 ベビーカーは、コロナウイルス感染症予防のためレンタルを休止しております。 ご理解とご協力をお願い申し上げます。