ひつじ
Sheep
とても、人懐っこいよ!おさんぽしたり、おやつをあげたりして、ふれあってね。
ひつじは、グリーン牧場のメインキャラクター。お顔が白くて良質な毛がたくさんとれるコリデールという種類で200頭以上います。とても人懐こくて、一緒におさんぽしたり、おやつをあげたり、記念写真を撮ったりできます。シープドッグショーは大迫力!季節によってひつじの毛刈りショーもあります。春の出産ラッシュ時には、こひつじに出会え、期間限定でほにゅう体験も。
MAP

会えるイベント
POINT

羊の毛刈りは
本当に必要なの?
よく、「かわいそう」と言われますが、今の羊は毛がたくさんとれるように改良が進んだため、毛が生え変わらないんです。毛を刈らずにほっておくと体温調節できず、命の危険にもつながってしまいます。毛刈りは生きていく上で欠かせない作業。1日もすれば、皮下脂肪が2倍に増え、風邪を引く心配もありません。


ひつじの毛はモフモフなの?
それとも…ぜひ、確かめてみて!
ニュージーランドでも使われるバリカンを使って毛を刈っていきます。刈る順番も決まっているんですよ。キャメロンさんが手足を押さえて、羊を大人しくする技も必見!刈りとった羊毛の重さは、なんとスーツ1着分。どんな感触か、さわってみてくださいね。

仲間たち
-
羊たち(コリデール)
ショーに登場する羊は、白いお顔のコリデールという種類。良質な毛をたくさんとるための羊で、白くてふさふさの毛が特徴。山の斜面で自由に遊んでいるように見えますが、草を食べるのがお仕事!美しい風景が保たれているのは、羊たちのおかげなんです。